『成年後見カフェ』(仮称)
本日、コスモスふくしまの幹事会が開かれ、4月の研修会や会員への連絡方法などについて議論がされました。その中の1つの検討事項として、相双地区での無料相談会が上げられました。実は、昨年の10月に無料相談会を支部の支援付きで
本日、コスモスふくしまの幹事会が開かれ、4月の研修会や会員への連絡方法などについて議論がされました。その中の1つの検討事項として、相双地区での無料相談会が上げられました。実は、昨年の10月に無料相談会を支部の支援付きで
「認知症の人と家族の会」という団体の会員で、相双地区の世話人というポジションにいます。「家族の会」の福島県支部では、年に何回か世話人会を実施します。3月5日も世話人会がありました。その会議以降で漠然と感じていたことがあ
12月に入って初めてのブログ、もう10日です。更新頻度が上がらないのは反省です。 さて、コスモスの会員で相双地区唯一の会員であるため、幹事になり同時に相双地区の管轄長と言う肩書きを貰いました。成年後見制度に関わりたい
4日のブログにて「毎日更新する」旨書きました。その後の結果が、これです。今日まで更新しませんでした。いくつか言い訳はあります。まず、体調の良くない日がありました。その日は早くに寝たので更新は無理でした。ですが、ブログを
今日、コスモス成年後見サポートセンターの福島県支部の総会がありました。総会自体は、わりと「シャンシャン」状態でスムーズだったのですが、今回は役員改選があり、支部長を始め役員が大幅変更になりました。そして僕は、コスモスの