「モグラ協会」の現状・その2
(個人的な願望が含まれていますが)実はモグラ協会は、今、1件目の仕事を得られるかもしれないという状況にいます。それは地域の高齢者の「見守りサービス」です。「高齢独居」の見守りは結構やれている、だから高齢夫婦のみの世帯な
(個人的な願望が含まれていますが)実はモグラ協会は、今、1件目の仕事を得られるかもしれないという状況にいます。それは地域の高齢者の「見守りサービス」です。「高齢独居」の見守りは結構やれている、だから高齢夫婦のみの世帯な
吾らが「モグラ協会」ですが、明日の午前の時間、2名で相馬市内を営業周りします。両者から計28件のリストを出し合いました。それを比較して訪問先を決めて営業周りします。ただ、その中でも優先的に訪問したいところもあるので、訪
(先週感じたことを書きます。)22日(月)コスモス成年後見サポートセンターの研修で「ぼけますからよろしく」という映画を見ました。行政書士で成年後見の後見人をするための団体がコスモスで、年にいくつかの研修をする必要がるの
「認知症の人と家族の会」の相双地区会の総会が、今日ありました。僕は、地区会の事務局長という立場にいるため、司会進行と、活動実績報告、活動計画上程という、結構な大役を拝命しました。この家族の会の地区総会はコロナ以降はずっ
委託業務の話ですが、「事業承継・引き継ぎ補助金」の話が出てきました。利用したい企業がある、という訳です。どのように利用したいのかはまだわかりませんが、仕組みを知ることは出来ます。以前から、そういう補助金がるのは知ってい
今日4月9日現在、4人のメンバーで「勉強会」をやってます。ゆる~いつながりで、仕事を掘り起こしていこう、という目的で、とりあえずの目標として法人化を目指しています。その活動の中で、営業用のチラシを作ろう、となり、メンバ
世の中的には、「エイプリルフール」ということで、「笑えるウソ」らしいものをSNSで散見しました。僕にとっては、うそをつくどころか、今年も1/4、25%が終了してしまった、という焦りに近いものの方が大きく、かわいいウソな
昨日の話になりますが、勉強会仲間と南相馬市小高区で無料相談会を開催しました。3名で3時間で10件の相談、予想外のいい結果でした。というニュアンスのことをXとFacebookには記載しました。ですが、この自分のブログには