「イメージ」や「常識」
何度も投稿してますが、9月29日に若年性認知症本人の講演会を南相馬市原町区で開催します。今日、地区代表と一緒に仙台に行き、ゲストの方お二方に挨拶しに行きました。東北福祉大学のキャンパス内で開催されている「オレンジドア」
何度も投稿してますが、9月29日に若年性認知症本人の講演会を南相馬市原町区で開催します。今日、地区代表と一緒に仙台に行き、ゲストの方お二方に挨拶しに行きました。東北福祉大学のキャンパス内で開催されている「オレンジドア」
行政書士として書類を作成し、官公署や金融機関、依頼主に提出するとそれで「一件落着」となる仕事を多くの場合してきているのですが、未来の自分に、「オレはこんな仕事をしてきたんだぞ」と振り返ることが出来るように、農地法5条申
以前にも書きましたが、僕は行政書士会で設立している「コスモス成年後見サポートセンター」の会員になっています。行政書士試験の受験中から、開業したら成年後見業務を自分の主業務の一つにしようと思っていました。研修も受けて入会