イースター礼拝に出ない代わりに得た物

 今日は、今年のイースターでした。普通なら教会に行くのですが、「認知症の人と家族の会相双地区会」の総会があり、事務局長として事業報告があるため、イースター礼拝には出られませんでした。総会自体は所謂「シャンシャン」なので、

10日経過しました

 行政書士1本になって10日経過しました。結構自分のためになることが起きています。成年後見の申立てですが、家裁に確認して書類をとりあえず、ですが、郵送しました。おそらく、いくつも補正の指示や確認の連絡があると思いますが、

開業して8年目になりました

 昨年の9月はどうだったのか、ブログを振り返ってみました。事業承継のセミナー準備で忙しかったころでした。「仕事を取りっパグれた」ともコメントしてます。何の依頼を「取りっパグれた」のか、思い出せませんが、ある程度、事業承継

今年度1回目の無料相談会

 4日(金)に開催した無料相談会は、25件のご相談をいただきました。ありがとうございます。13人の相談内容としては、やはり遺言・相続関係が多かったようです。中村自身は、3件の相談に応じました。個人情報や守秘義務との兼ね合