行政書士中村賢治のブログ

~無名の行政書士からのスタート~

タグ: 高校数学

  • 新学校法人設立

数学と条文

By 中村 賢治 4 6月, 2025 コメントする

 今も週1回、高校数学を教えています。教える側になってわかったことですが、数学の教科書、問題にには「無駄なこと」は一つもありません。言葉や数字、表やグラフなどの資料、全て使うようになっていて、なおかつ、「今自分が何をしよ

Read More
学校法人 寄附行為 行政書士 高校数学
  • 未分類

明日も予定は詰まっています

By 中村 賢治 5 2月, 2024 コメントする

 明日、農地転用の現地確認があり、立ち合います。下準備をしていきますし、基本的に申請書や事業計画書に記載した以上のことは答えられないのですが、その場の回答では足りず、持ち帰って改めての回答、となることもあります。農業委員

Read More
事業承継 行政書士 農地法 高校数学
  • 未分類

「受験勉強」に思うこと

By 中村 賢治 29 8月, 2021 コメントする

 今、高校3年生2人に数学を教えています。二人とも、共通テスト(センター試験)は受験しますが、2次試験に数学はない、という状況です。なので、センター試験の数学に的を絞った教え方をすればいいのでしょうが、正直なところ、試行

Read More
行政書士 高校数学
  • 未分類

数学の学習について

By 中村 賢治 22 1月, 2020 コメントする

 高校数学を教えて3年目です。3年目も数Aを教えているので、大分数Aは予習の時間を取らなくても済むようになりました。数1は昨年教えていたので、何とかなりそうな状態です。一方、数Bはベクトルは基本はわかるレベル、数列は正直

Read More
成年後見 高校数学

最近の投稿

  • シリーズ「成年後見」その2:ケアマネに知ってほしい「法定後見」の活用法
  • シリーズ「成年後見」その1:親の金銭管理が不安…それ、実は「行政書士に相談するサイン」かもしれません
  • シリーズ「成年後見」その0:成年後見シリーズを始めます
  • シリーズ「事業承継」その5(最終回):事業承継を成功させるために――専門家と歩む安心のステップ
  • シリーズ「事業承継」その4:後継者不在の選択肢【従業員承継・第三者承継】

最近のコメント

  • 新たな後見の申立て に 中村 賢治 より
  • 新たな後見の申立て に 中村 賢治 より
  • 新たな後見の申立て に German news より
  • 新たな後見の申立て に Clastering より
  • 新たな後見の申立て に 中村 賢治 より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

カテゴリー

  • モグラ協会(法人化に向けて)
  • 事業承継
  • 成年後見制度
  • 新学校法人設立
  • 未分類
  • 法人解散
  • 法人設立
  • 行政書士

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Tecblogger by Themepoints。