未分類 メルマガ By 中村 賢治 5 9月, 2019 コメントする 昨日のブログの中でも話しましたが、僕は、メルマガをやってみたい、と思ってます。昨年の9月に受けたセミナーの中で、メルマガをやることに興味を持ちました。その時セミナーでメルマガのネタを30くらいは用意するといい、と教わり Read More
未分類 ネタ切れ By 中村 賢治 4 9月, 2019 コメントする 僕はなるべく毎日ブログを更新しようと思ってます。ブログを始める前からSNSとしてfacebookもやっているので、こちらも毎日1投稿を目標にしています。そんな中、今日不思議な電話を貰いました。 福島市の行政書士の先生 Read More
未分類 仕事をしていて考えること By 中村 賢治 3 9月, 2019 コメントする 農地法関係で、農地転用の書類作成をしていますが、気づいたことがあります。南相馬市に提出する農地転用の許可申請は初めてなのですが、昨年の年末に農振除外(南相馬市)、今年の5月に農地法5条申請(相馬市)、と2回手探りで書類 Read More
未分類 宣伝について By 中村 賢治 2 9月, 2019 コメントする ある人物から、ユニークな提案を貰いました。僕は、福島県相馬市に住んでいますが、相馬市は「ポケモンGO」と言うスマホ用のゲームでは有名な場所らしく、「ポケモンGOで有名な相馬市在住」と言うタイトルをつけてみればいいのでは Read More
未分類 3年目スタート By 中村 賢治 1 9月, 2019 コメントする 今日から行政書士として開業3年目です。日曜日なので、のんびりと午後からですが、スタートしました。この1年は、悔いの無いように頑張ろうと思います。1年と言うのは終わってみるとあっと言う間ですが、現在進行形の中では、時間は Read More
未分類 自分の方向性 By 中村 賢治 30 8月, 2019 コメントする 行政書士に登録して2年になるのを機会に始めたこのブログ、自分の考えを色々書いてきましたが、今日、一つ結論を出しました。「行政書士としての専門分野」として成年後見に関わりたいと思い、研修を受けてコスモスの会員になりました Read More
未分類 「懇親会」 By 中村 賢治 29 8月, 2019 コメントする 明日、宮城県の大河原町で開催される農地法の研修会に参加します。名取市の行政書士の方からの紹介です。研修会は参加しますが、その後の懇親会は不参加です。数学の授業が待っていることと、車で行くので、お酒が飲めないからです。9 Read More
未分類 集客 By 中村 賢治 28 8月, 2019 コメントする 昨日、集客についてのセミナーに行ってきました。一昨日、急に決めて申込みました。月1回開催、年間12回のセミナーで昨年は2回参加しました。その中で昨年は、時期が過ぎていたため参加できず、機会があれば聞いてみたい内容が昨日 Read More
未分類 自分の専門分野 By 中村 賢治 26 8月, 2019 コメントする 僕は、前にも書いたように、開業したら成年後見制度に関わろうと思ってました。ですので、3ヶ月の研修を受けて、コスモス成年後見サポートセンターに入会しましたが、未だに後見人の仕事はしたことがありません。コスモスは、行政書士 Read More
未分類 「夢」 By 中村 賢治 25 8月, 2019 コメントする 僕は、物欲がない方です。その分、精神的欲求はある方だと思いますが、それでも「夢」はありませんでした。どうせ実現しない、と思ってました。また、自己啓発セミナー的なものに参加すると、どこかで「夢」を語らなければならない状況 Read More