世界アルツハイマーデーの広報(その2)
8月19日にアルツハイマーデーの広報について、投稿しました。その後も、ポスターやリーフレットの設置依頼活動をして、12枚のポスターの内、11枚まで設置のお願いができました。のころの1枚も、頼めるところがないのではなく、
8月19日にアルツハイマーデーの広報について、投稿しました。その後も、ポスターやリーフレットの設置依頼活動をして、12枚のポスターの内、11枚まで設置のお願いができました。のころの1枚も、頼めるところがないのではなく、
「認知症の人と家族の会」という団体の会員で、相双地区の世話人というポジションにいます。「家族の会」の福島県支部では、年に何回か世話人会を実施します。3月5日も世話人会がありました。その会議以降で漠然と感じていたことがあ
今週2つ目の新年会、新地町商工会主催の新年会に出席しました。今年で3回目です。やはり、相馬市の新年会の時と同じように、全く知らない顔ばかり、ではなく、むやみやたらに張り切って名刺配りをする必要はありませんでした。 自
10月に相馬市にて、行政書士会相双支部で無料相談会を実施しましたが、その時にご相談いただいた方から、今日突然連絡をいただきました。(個人情報なので内容はかなりボカしますが)成年後見に関しての相談で、どうしたらいいものか
4日のブログにて「毎日更新する」旨書きました。その後の結果が、これです。今日まで更新しませんでした。いくつか言い訳はあります。まず、体調の良くない日がありました。その日は早くに寝たので更新は無理でした。ですが、ブログを