ちょっとのんびりなおしゃべり
この2日ブログを投稿しませんでした。ま、「言い訳」はあるのですが、毎日投稿を目指しているので、やはり投稿しないで一日を終わるのは「不完全燃焼」です。携帯から投稿もできるようになっているのですが、まだ実施したことがありま
この2日ブログを投稿しませんでした。ま、「言い訳」はあるのですが、毎日投稿を目指しているので、やはり投稿しないで一日を終わるのは「不完全燃焼」です。携帯から投稿もできるようになっているのですが、まだ実施したことがありま
今日は、本来なら広野町の無料相談に行くはずでした。ところが、出発15分前に急にアクシデントが発生し、南下ではなく北上、仙台に急きょ「進軍」しました。仙台についてすぐ、南相馬市役所から電話がありました。やはり、図面の補正
先週から「クラウドファンディング」について、相談を受けてました。今まで、イメージレベルの知識しか無かったので、今日、少し丁寧に調べてみました。その結果、僕が今まで持っていた知識は「融資型クラウドファンディング」「投資型
行政書士の業務の中で、CADは使えた方が良いと思います。僕が受けた仕事の中で、農地法に関することはCADのスキルが必要でしたし、飲食店の申請の際にもCADは必要だと思います。県の理事として、「企画開発部」に所属していま
「行政書士の営業」をネット等で調べると、ホームページ等を使った宣伝や新聞広告やタウン誌に広告を載せる方法をよく見かけます。ホームページについては、甥っ子ががんばってSEO対策をやってくれていますが、基本的にローコストで