6月のモグラの活動
本日、相馬市役所内に入っている相馬公証役場に新しく作り直した「モグラ協会」のチラシを届けに行きました。公証役場にはGW前にチラシを持って行ったのですが、そのチラシには「相続・後見」の文言を入れていなかったので、今回その
本日、相馬市役所内に入っている相馬公証役場に新しく作り直した「モグラ協会」のチラシを届けに行きました。公証役場にはGW前にチラシを持って行ったのですが、そのチラシには「相続・後見」の文言を入れていなかったので、今回その
吾らが「モグラ協会」ですが、明日の午前の時間、2名で相馬市内を営業周りします。両者から計28件のリストを出し合いました。それを比較して訪問先を決めて営業周りします。ただ、その中でも優先的に訪問したいところもあるので、訪
昨日のブログの結果です。現地立会しました。色々質問されましたが、どうにか転用許可が出るようです。ホッとしました。で、その立会の中で1件電話がかかっていました。2年前に自分が「やらかした」先の担当者からの電話で、完了報告
4日(金)に開催した無料相談会は、25件のご相談をいただきました。ありがとうございます。13人の相談内容としては、やはり遺言・相続関係が多かったようです。中村自身は、3件の相談に応じました。個人情報や守秘義務との兼ね合
10月7日に体調不良で、相馬市内の病院でPCR検査したところ、陽性反応が出ました。82歳の母親と同居のため隔離施設への入所を希望し、当日は検査した病院に入院、翌日から南相馬市の隔離施設に入所、15日(土)まで隔離されて
ようやく確定申告を終えました。昨年から青色申告に変えたので昨年はかなり手こずりましたが、昨年ほどではなくても、今年も苦戦しました。しかも今年は、昨年までのような延長措置は無かったので、あと1週間を切った状態でようやくの