ブログについて思うこと
また1週間ぶりのブログです。こんな更新頻度では、セールスツールとして役に立っていないと思うのですが、やめようとは思わないので、久々に投稿です。ネタがないわけではありません。罹災証明の受付支援、委託業務について、認知症の
また1週間ぶりのブログです。こんな更新頻度では、セールスツールとして役に立っていないと思うのですが、やめようとは思わないので、久々に投稿です。ネタがないわけではありません。罹災証明の受付支援、委託業務について、認知症の
委託業務の朝礼時に「1分間スピーチ」があり、順番で回ってきます。自分の趣味や日常生活、タイムリーな話題などから担当者はネタを拾ってきますが、ネタ切れになると「今日は何の日」から面白そうなものを拾ってきて披露する、を時々
1月11日にyoutubeをよく流している、と投稿しました。その「良く流している」中に島倉大輔さんと言う経営コンサルタントの動画があります。数年前までは、「億の収入を上げる考え方」と言った、頭の中を変えよう的なお話が多
今日、この本を購入しました。業者の担当営業の方が加除式の書籍の差し替えをしている間、「良ければ見て下さい。」と3冊用意してくれた中の1冊です。購入するかどうか迷いましたが、こちらの会社で出版している事業承継に関する書籍